インターネットモバイル通信のセキュリティ強化のため、UDP53番ポートとTCP25番ポートの通信規制を実施しています。
実施内容
以下ポートに対し、通信遮断を実施します。
-UDP53番ポート(IP53B)
-TCP25番ポート(OP25B)
影響内容
- UDP53番ポートでの受信を規制するため、本ポートを受信ポートに指定するサービスは利用できません。
- TCP25番ポートでの送信を規制するため、本ポートを送信ポートに指定するサービスは利用できません。
(メール送信ができない場合には、サブミッションポートへの設定変更等、回避策の対応をお願いいたします。)
対象サービス
・InfoSphere モバイル スタンダードタイプ
・InfoSphere モバイル マルチキャリアタイプ
・InfoSphere モバイル シェアコース / エントリーコース / スタンダードコース / ライトコース(※)
・Master'sONE モバイル インターネットforBiz(※)
・OEMモバイル モバイルライトサービス / モバイルライトサービス2
※新規販売終了サービス
その他
・WindowsUpdate通信は終日通信制限を行っています
・網全体の混雑状態により、公平制御を行っています(網全体の混雑状態で通信帯域を回線毎に公平割り当て)
本内容は記事公開時点の仕様であり、今後変更となる可能性がございます。 |