この記事では、SIMの通信量を確認する方法について記載します。
概要
カスタマーコンソールでは通信量をグラフで確認する機能を提供しています。SIM一枚毎の単体表示と、Suffix全体の合算値表示の両方を参照可能です。
また、表示された情報はCSVダウンロードが可能です。
SIM1枚毎の通信量を参照する場合
SIM詳細画面から参照が可能です。SIM詳細についてはこちらをご確認ください。
通信状況欄にある[通信量詳細]ボタンから通信量詳細画面に遷移できます。
通信量詳細画面では、10分/1時間/1日毎のスケールでグラフを表示できます。
スケールを変更する場合は右上のボタンで表示したいスケールを選択してください。(初期値:10分)
また、右下のCSVダウンロードボタンから、表示中のグラフをCSV形式でダウンロードできます。なお、グラフとCSVにおける通信量の単位はKiB(キビバイト)表記となります。
1ヶ月単位のスケール表示については、表示する月を右上のプルダウンから選択できます。(先々月まで選択可能)なお、未来の日付は「Not Available」で表示されます。
サフィックス毎の通信量を参照する場合
サフィックス詳細から参照が可能です。サフィックス詳細についてはこちらをご確認ください。
サフィックス詳細にある[合計通信量]ボタンから通信量詳細画面に遷移できます。
サフィックス合計値の通信量詳細では、1日毎のスケールのみグラフを表示できます。
また、CSVで表示される値はグラフと同じ合算値では無く、電話番号単位の個別表示となります。