ユーザーID
PDP接続認証に用いるユーザーIDは次の構成をとります。
お客さまには [ ユーザー識別子 ] と [ 企業識別子 ] を指定していただきます。
1つのユーザーID を複数のお客さまで共用することはできません。
【ユーザーID の構成】
[ ユーザー識別子 ] @ [ 企業識別子 ] . [ サービス識別子 ] . [ ドメイン ]
企業識別子 | カスタマーコンソールお申込時に指定 |
ユーザー識別子 | カスタマーコンソール開通後、カスタマーコンソール上にて指定 |
ユーザID方式
<共通ID方式>
ユーザーIDとパスワードの組み合わせを、複数のSIMで共通化する方式です。
サフィックス:@xxx.vc3.msone.jp @xxx.vct.msone.jp @xxx.cva.msone.jp
@xxx.ic3.msone.jp @xxx.ict.msone.jp @xxx.cia.msone.jp
<ユニークID方式>
ユーザーIDとパスワードの組み合わせが、SIM1枚毎に別個となる方式です。(ユーザーIDの重複はできません。)
サフィックス:@xxx.vu3.msone.jp @xxx.vut.msone.jp @xxx.iu3.msone.jp @xxx.iut.msone.jp
ユーザー識別子
3 文字以上14 文字以内でお客さまにご指定いただきます。
利用可能な文字は半角の英字 ( 大文字・小文字の区別あり ) 、数字、「 - ( ハイフン ) , _ ( アンダースコア ) 」です。ただし「ユーザー識別子」と「企業識別子」の合計文字数が16 文字以内でなければなりません。
指定方法 |
カスタマーコンソール開通後、カスタマーコンソール上にて指定。 |
企業識別子
2 文字以上13 文字以内でお客さまにご指定いただきます。
ただしご指定の企業識別子が他のお客さまで既に利用中の場合は他の識別子に変更をお願いいたします。利用可能な文字は半角の英字 ( 大文字・小文字の区別あり ) 、数字、「 - ( ハイフン ) 」です。なお、数字だけの企業識別子は指定できません。ただし [ ユーザー識別子 ] と [ 企業識別子 ] の合計文字数が16 文字以内でなければなりません。
指定方法 | カスタマーコンソールのお申込時に指定 |
サービス識別子
NTTPC が指定する識別子です。網内で接続制御のために使用します。
本サービスで使用するサービス識別子は以下の通りです。
ネットワーク種別 | ユーザーID方式 | アクセス回線種別 | サービス識別子 |
---|---|---|---|
VPNモバイル | 共通ID方式 | 3G | vc3(標準SIM/MicroSIM/nanoSIM) |
LTE/5G(NSA) | vct(標準SIM/MicroSIM/nanoSIM) | ||
LTE | cva(チップSIM(ノーマル/インダストリアル)) | ||
ユニークID方式 | 3G | vu3(標準SIM/MicroSIM/nanoSIM) | |
LTE/5G(NSA) | vut(標準SIM/MicroSIM/nanoSIM) | ||
インターネットモバイル | 共通ID方式 | 3G | ic3(標準SIM/MicroSIM/nanoSIM) |
LTE/5G(NSA) | ict(標準SIM/MicroSIM/nanoSIM) | ||
LTE | cia(チップSIM(ノーマル/インダストリアル)) | ||
ユニークID方式 | 3G | iu3(標準SIM/MicroSIM/nanoSIM) | |
LTE/5G(NSA) | iut(標準SIM/MicroSIM/nanoSIM) |
ドメイン
アクセス回線種 | ご契約サービス | ドメイン | |
---|---|---|---|
3G | Master'sONEモバイル スタンダードタイプ |
msone.jp | |
LTE/5G(NSA) | |||
3G | InfoSphereモバイル スタンダードタイプ |
msone.jp / sphere.jp (当社が指定します) | |
LTE/5G(NSA) |
パスワード
ユーザーID作成時に、お客さまにてパスワードを指定いただきます。
パスワードの長さは半角3 文字以上15 文字以内です。
英字 ( 大文字・小文字の区別あり ) 、数字、「 - ( ハイフン ) 」「 _ ( アンダースコア ) 」のご利用が可能です。
※UX302NCシリーズをお申込みの場合は、 パスワードに対して「_(アンダースコア)」がご利用いただけません。 ※共通ID方式の場合、ユーザーID利用開始後のパスワードの変更ができません。 |
認証方式
アクセス回線種 | APN名 | PDPタイプ | 認証方式 |
---|---|---|---|
3G | dw5wa.dcm.ne.jp | PPP | PAP |
3g-mobile.jp | IP | PAPまたはCHAP | |
LTE/5G(NSA) | lte-mobile.jp | IP | PAPまたはCHAP |