お客さまモバイル端末用IP アドレスには、NTTPCより払い出したIP アドレスを使用します。
標準サービス
サービスタイプがVPNタイプの場合、お客さまは、初期のお申し込み時点でクラスA 又はクラスB のどちらか一方の範囲をご指定ください。 ( お客さまネットワークにおいて未使用のIP アドレス・クラスをご指定ください。 )
NTTPCはご指定されましたクラス内より任意のIP アドレス帯を払い出します。
どちらの範囲もご利用中の場合には、NTTPCの営業担当へご相談ください。
クラスAをご指定の場合
リモート接続端末には10.0.0.0~10.255.255.255 の範囲より割り当てられます。
クラスBをご指定の場合
リモート接続端末には172.16.0.0~172.31.255.255 の範囲より割り当てられます。
サービスタイプがインターネットタイプの場合、インターネットアクセス時に使用するIPアドレス帯は次の通りです。
210.139.20.16/28
※本IPアドレスは将来的に変更、拡張される場合がありますのであらかじめご了承ください。
グローバルIP アドレスをご指定の場合
ご契約回線数に応じたグローバルIP アドレスをNTTPCより払い出します。
注意事項
NTTPCより払い出すIP アドレスは、3Gプラン / LTEプランによりセグメントが異なります。
両プランを同一ネットワーク内で使用する場合は、お客さまネットワーク内で両セグメントをルーティングくださいますようご注意願います。